START!

プログラミング。

ブロック

インストラクター(講師)紹介

  

三宅教室長

三宅教室長

はじめまして!教室長の三宅です。
私が子どもの頃は、ミニ四駆が流行っており、モーターで車が動くことに衝撃をうけた覚えがあります。そんな時代からパワーアップしたのがロボットプログラミングです。
授業で使用するカラフルなロボット「KOOV」は出来上がりも見た目も秀逸です。
そしてロボットプログラミング と聞くと、ブロックで遊ぶだけだと思われがちですが、そんなことはありません。ブロックも組み立てから空間認識能力が鍛えられます。尚且つそれをプログラミングして動作させるところまで頑張らないとなりません。
うちの子…【集中力がないわ】【言われたことしかできないわ】と、心配している保護者様や【ロボットプログラミング なんて遊びでしょ?】と、思っている保護者様がいましたら、まずはご体験ください!話はそれからです。

 
 

小泉インストラクター

小泉インストラクター

インストラクターの小泉です。
ロボットプログラミング教室はその名の通り、ブロックを組み立てプログラミングで動かします。自分で組み立てたものが動くなんて夢のようですよね。それが今では身近にある時代です。子どもたちには勉強というよりゲームに近い感覚なのでしょうか、自ら進んで楽しみながら課題に取り組んでいます。
プログラミングでは「これはこうしなければいけない」と決まった答えがあるわけではなく、1人1人違った答えもありえます。最終的に自分で考えたものを組み立て、動かすことが大切です。
毎回完成品の写真を撮るときは、子どもたちがとても達成感のある顔をしていて、こちらもやりがいを感じます。
何事にもまずは体験してみることから始まります。気になった方はぜひお気軽に体験へ!!

 
 

堀川インストラクター

堀川インストラクター

こんにちは!
現代のお子さんは、塾や習い事で忙しいですね。でもそれらは、親御さんから、あるいは教室の先生から一方的に与えられているものをこなしているだけになっていませんか?
プログラミング教室に通い始めた子どもたちを見ていると、手順を自分で考えたり、うまくいかなかったときに試行錯誤してみるということが、とても苦手です。
それは、おそらく現代の大人もそうだろうと思うのです。身近な大人ができないことを、子どもだけができるわけはないのです。
こちらでは、私たちプロのインストラクターがサポートいたします。大事なのは「習った通りにできること」ではなく、「思ったように動くかどうか」です。
子どもたちが目を輝かせて考えている姿を、体験説明会でぜひご覧いただきたいと思います。

 
 

中北アドバイザー

中北アドバイザー

アドバイザーの中北です。
当校は、ロボット・プログラミングの教室を始めて3年目になります。
パソコンのベテラン・インストラクターが揃っていますので、安心してプログラミングを学ぶことができますよ!
思った通りにロボットが動くのを見ると、とても楽しいし、達成感があります。
一つひとつ考えながら、一緒に楽しく学んでいきましょう!